こんにちは。タカです。
今回はせどり転売の最新事情と今さら聞けない基礎知識を紹介します。
せどりとは何か?というところから、最新の手法まで簡単にまとめましたのでご覧下さい。
せどりとは
せどりって何
まずはせどり転売とは何かについて解説します。
せどり転売とは簡単に言うと”安く買って高く売るビジネス”です。
みなさんには転売という言葉の方が馴染みがあるかもしれません。
ただ、タカは、せどりと転売は言葉を分けています。
せどりと転売の違いについては次に記事で解説していますので読んでみて下さい。
また、せどり転売のビジネスモデルについても別記事で詳細に解説しています。
-
-
せどりとは。図解でビジネスモデルを徹底解説!
「副業でお小遣いを増やしたい!」 「なにかいい副業はないかなぁ~」 と思い、副業のことに調べてみて「せどり」に行き着いたあなた! 「せどり」って検索してみると、 「違法」や「稼げない」と ...
続きを見る
せどり転売って犯罪じゃないの
「せどり転売って犯罪じゃないの?」って方がたまにいるので先に回答しておくとせどり転売は犯罪じゃありません。
なぜ、こういった声が多いのかと言うと一部ルール違反の転売をして逮捕されている方がいるからです。
よく聞くのがチケット転売ですね。
チケット転売は迷惑防止条例違反となりますので捕まって当然です。
ルールをしっかり守ってせどり転売を行う分には、何も怯える必要はありません。
正々堂々稼いじゃいましょう。
そこら辺の詳しい話はこの記事で解説しています。
是非読んでみて下さい。
-
-
転売って犯罪?知らないと危ない、4つのケースから違法性を分析!
ぶっぱんだせどりをしたいけど、友達に相談したら『せどりって転売のことでしょ!それ犯罪だよ!!』って言われました。せどりって本当に犯罪なんでしょうか?なにが犯罪なのか教えてください! 友達に、そんなこと ...
続きを見る
せどりのメリット・デメリット
副業で人気のせどり転売ですがもちろんメリット・デメリットもあります。
メリット
せどり転売のメリットは大きく分けて以下の5つです。
メリットを見ても副業としては非常にオススメできるビジネスモデルになっています。
せどり転売のメリット
- 成果が出やすいビジネスモデル
- 仕入れ先が豊富
- 稼ぐ方法が多い
- PDCAを回して改善しやすい
- 参入障壁が低い
これらのメリット詳細については下記の記事で解説しています。
-
-
副業でせどりをオススメする理由|意外な理由があった!
そもそも、なぜ、せどり転売で稼ぐのでしょうか? それは、せどり転売は成果が出やすいビジネスモデルだからです。 呑み込みが早い人は、1~2カ月で成果を出せてしまうのがせどり転売です。 &n ...
続きを見る
デメリット

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
メリットがあればもちろんデメリットもあります。
せどり転売のデメリットは大きく分けて以下の3つです。
ただ以下のデメリットを踏まえても、せどり転売は副業に非常にオススメです。
せどり転売のデメリット
- ある程度の資金が必要
- 不良在庫を抱える恐れがある
- 労働時間が必要になる
これらのメリット詳細については下記の記事で解説しています。
-
-
せどり転売にはリスクが有ります!3大リスクをプロが徹底解説
せどり転売のリスクについて、詳しく解説している記事は少ないです。 ここでは、デメリットも隠さず解説したいと思います。 メリット・デメリット両方を把握した上で、取り組むか判断してください! ...
続きを見る
せどりの仕入れ先
せどりの仕入れ先ですがメリットでも述べた通り本当にたくさんあります。
今回は今でも稼げる仕入れ先の一部を紹介します。
古本屋
せどり転売といえば古本が真っ先に思い浮かぶ方もいるのでは無いでしょうか。
一昔前に流行った古本せどりですが、今でも十分稼ぐことができます。
古本の代表的な仕入れ先はブックオフです。
ブックオフは全国に800店舗以上を展開していますので、みなさんの県にもあるのでは無いでしょうか。
古本せどりは初心者が取り組みやすい手法です。
下記の記事で詳しく紹介していますのでご覧下さい。
-
-
ブックオフで本せどり転売|これを見るだけで稼げる仕入れ方マニュアル公開
「ブックオフの仕入れは、オワコン」 「昔は仕入れられたけど、今は無理」 などと言われていますが、まだまだ仕入れられるジャンルです。 本せどり転売は、少ない資金で運用できます。 軍資金をな ...
続きを見る
リサイクルショップ
リサイクルショップは名前の通りリサイクル品(中古品)がメインの店舗です。
タカが得意としている店舗でもあります。
リサイクルショップの代表的な店舗はハードオフやセカンドストリートです。
その他にもリサイクルショップは地域毎に様々な店舗があります。
比較的規模が大きいリサイクルショップの攻略要素を記事にしています。
是非見てみて下さい。
-
-
中古せどりは値札を攻略しよう~ハードオフ編~
今回の記事ではハードオフの値札の見方について解説します。 普段、価格位しか見ていない方もいるかもしれませんが、値札にはせどらーにとって非常に役立つ情報が満載です。 断言しますが、値札の情報をしっかり見 ...
続きを見る
-
-
中古せどりは値札を攻略しよう~セカンドストリート編~
今回の記事ではセカンドストリートの値札の見方について解説します。 普段、価格位しか見ていない方もいるかもしれませんが、セカンドストリートの値札にもせどらーにとって非常に役立つ情報が満載です。 値札の情 ...
続きを見る
-
-
中古せどりは値札を攻略しよう〜ワンダーレックス編~
今回の記事ではワンダーレックスの値札の見方について解説します。 普段、価格位しか見ていない方もいるかもしれませんが、ワンダーレックスの値札にもせどらーにとって非常に役立つ情報が満載です。 値札の情報を ...
続きを見る
-
-
中古せどりでは値札を攻略しよう~オフハウス編~
今回の記事ではオフハウスの値札の見方について解説します。 普段、価格位しか見ていない方もいるかもしれませんが、オフハウスの値札にもせどらーにとって非常に役立つ情報が満載です。 値札の情報をしっかり見れ ...
続きを見る
-
-
中古せどりは値札を攻略しよう~トレジャーファクトリー編~
今回の記事ではトレジャーファクトリーの値札の見方について解説します。 普段、価格位しか見ていない方もいるかもしれませんが、トレジャーファクトリーの値札にもせどらーにとって非常に役立つ情報 ...
続きを見る
家電量販店
家電量販店も仕入れがし易い店舗です。
代表的な店舗はヤマダ電機やビッグカメラ、エディオン等があります。
大型チェーン店が多い為、慣れると大量に仕入れることも可能です。
ドン・キホーテ
新品せどりならドン・キホーテも定番の仕入れ先になります。
特にドン・キホーテは新規オープンの際のグランドオープンセールが熱いです。
家電からおもちゃ、日用品までなんでも置いてある為、1店舗で何も仕入れられないということは無いと思います。
コストコ
コストコもせどり転売では人気の仕入れ先になります。
コストコ仕入れは縦積みが基本ですので、それなりの資金が必要となり初心者にはあまりオススメしません。
しかし、薄利がほとんどですがたまに利益率が高い商品もある為、コストコが近くにある方は一度行ってみることをオススメします。
せどりの販売先
せどり転売の販売先ですが、初めは以下の3つを抑えておけば問題無いと思います。
Amazon
せどり転売を行うにあたって絶対に外せないのがこのAmazonです。
現状商材にもよりますがAmazon無しではせどり転売が成り立たないと言っても過言ではありません。
集客力はもちろんですが、FBAというシステムも大変便利で使いやすいです。
Amazonで販売するのに必要な出品アカウントの作り方については、下記の記事で解説しています。
是非ご覧下さい。
-
-
【2019年最新版】Amazon出品アカウント作成手順を徹底解説!
今回の記事では、Amazonで商品を販売するのに必須となる「Amazon出品アカウント」の作成手順について、一から丁寧に解説していきたいと思います。この記事を読んで、あなたもAmazonに出店しよう! ...
続きを見る
ヤフオク
ヤフオクもせどり転売では必須の販路になります。
商材がアパレル系であればAmazonよりもヤフオクの方が売れるでしょう。
また、まとめ売りやジャンク品を売ったりするのもAmazonでは出来ません。
Amazonで出品規制がかかっている商品を誤って仕入れた際の販路にもなります。
必ず出品できるようにしておきましょう。
ちなみに豆知識としてヤフオクの利用層は中年男性が最も多いです。
メルカリ
メルカリも販路として確保しておきたいサービスです。
メルカリの利用層は若い女性が多いので女性向けの商品を売るならメルカリです。
またフリマアプリの性質上、ヤフオク等のオークション形式に比べ売れるまでの時間が短いです。
女性向け商品でパパっと現金化してしまいたい物はメルカリで販売しましょう。
2018年最も流行った手法
ポイントせどり
2018年最も流行った手法ですが、僕的にはポイントせどりが最も世を賑わせたと思います。
ポイントせどりとは簡単に言うと、楽天やヤフー等で買い物した際に付与されるポイントを活用し利益を上げていく手法です。
特に今はポイントバブルとも言われ、購入代金の20%以上のポイントが付くことも珍しくありません。
月2~3万円であれば比較的容易に稼げる手法ですのでオススメです。
せどり最新事情
皆さんが気になる「今でもせどり転売って稼げるの?」って所についてお話しします。
この質問については下記の記事でタカが責任を持って回答を出しています。
是非見てみて下さい。
-
-
せどり転売で稼げるか検証してみた!Par4-まとめ編
せどり転売で本当に稼ぐことが出来るのかを検証する企画です。タカが実際に仕入れて販売。“純利益”を大発表します。これからせどり転売を始める人は是非ご覧ください。せどり転売のリアルを刮目せよ!   ...
続きを見る
-
-
せどり転売で稼げるか検証してみた!Part1-仕入れ編
せどり転売で本当に稼ぐことが出来るのかを検証する企画です。タカが実際に仕入れて販売。“純利益”を大発表します。これからせどり転売を始める人は是非ご覧ください。せどり転売のリアルを刮目せよ!   ...
続きを見る
結論から言うと、時給5,000円のお仕事です。
もちろん、資本や周辺環境の影響も受けますので一概には言えません。
それでも、時給5,000円ってすごい魅力的なビジネスだと思いませんか。
今でもしっかり稼げるビジネスなんです。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はせどり転売について最近流行った手法も交え紹介させて頂きました。
これからせどり転売に挑戦する方の参考になればと思います。
それでは、タカでした。
バイバーイ。