
けど、ヤマトの「らくらく家財便」を使えば簡単に送ることができます。
こちらを使うとヤマトが自宅まで取りに来てくれるだけでなく梱包まで行ってくれます。
自分は電話一本するだけです!
今回は、便利な「らくらく家財便」について、発送の手順、送れる大きさの上限、気になる料金について詳しくお伝えしていきます。
この記事を見ることで... メルカリで大きい荷物も簡単に販売できるようになりますので、最後までご覧ください。
このブログは、「初心者の方でも理解できて実践できる」をコンセプトに運営しております。
ぜひ、他の記事もご覧くださいね!
それでは、やっていきましょう。
-Youtubeでも詳しく解説しています-
メルカリで大きい荷物を取り扱うメリット

メルカリで販売している方は、リサイクルショップやネットショップで仕入れを行っていると思います。
そこで、大きな荷物を取り扱えるようになって一番良いのは、ライバルと差別化できて仕入量が増えることです!
やっぱり、ライバルも同じように大きな商品は避けることが多いので穴場になります。
そこを、リサーチできるようになると仕入量が増えていきます。
仕入量が増えれば、メルカリで売上があがり収益を伸ばしていくことができます。

そのため、「大型商品をどのように送ればいいか?」その疑問についてお答えしていきます。
結論は... 大きな荷物は「らくらく家財便」を使ってください! 60インチを超える液晶テレビのような商品も簡単に手間なく送ることができます。
それでは、「らくらく家財便」について解説しますね!
メルカリの大きい荷物はらくらく家財便で決まり!
らくらく家財便とは?
べッドや冷蔵庫など、家具や家電を運びたい大きな荷物を1点からお申し込みできるサービスです。
自宅まで2名スタッフが来てくれ、スタッフが代わりに梱包して集荷してもらえます。
購入者へのお届け先では、すぐに使えるよう開梱・設置・廃材(梱包材)回収まで行ってくれるので凄く便利です!
しかも、料金は意外と安いです。
例えば…
ワンダーレックスというリサイクルショップで55インチの液晶テレビが29,800円という破格な値段で販売されていました。
メルカリで9万円で販売されている実績があるので、仕入れて販売しましたが、その際の送料をお伝えします。
まず、送料は、3辺のサイズを測ります。
出典:https://www.008008.jp/transport/kazai/
そうすると、幅:150cm x 高さ:79cm x 幅:32cmとなり、3辺で261cmでした。
そこから、料金表があるので、そちらで送料を算出します。
出典:https://form.008008.jp/mitumori/PKZI0100Action_doSearch.action
大きさは、Dランクとなるので、10,945円で送れるのが分かります!
そこから、利益計算しますと4万円ほど儲かりました。
利益計算
販売:+90,000円
仕入:-29,800円
手数料:-9,000円(10%)
送料:-10,945円(Dランク)
===============
利益:+40,255円
このように、大きい荷物を送っても利益が十分にとれますね。
しかも、大きな商品は、輸送中の破損が気になりますが、保険もかけられるので安心して大丈夫です。
荷物の時価額の1万円ごとに20円ほど払うことで保険をつけることができます。
出典:https://www.008008.jp/transport/kazai/
ただし、「らくらく家財便」では、送れる荷物に条件があるので注意してください。
その条件を紹介していきますね!
サイズ
まずは、以下の通り送れる荷物のサイズに制限があります。
出典:https://www.008008.jp/transport/kazai/
サイズ制限
- 幅、奥行き、高さの3辺合計が450cm以下
- 最長辺が250cm以下
- 天地が定められたものは高さが200cm以下
この条件なら、大きなベッドやソファー・テレビなど、大型の家具や家電なら十分に送れます!
重量
実重量150kgを超える荷物は送れません。

また、100kgを超える重量については、追加料金が発生するので注意です。
出典:https://www.008008.jp/transport/kazai/
価格
お取り扱い可能な商品の価値は、1商品「50万円まで」となっています。

取り扱えない荷物
以下の通り送れない荷物があるので注意してください。
取り扱えない荷物
- 易損品
- 精密品
- 高価品(商品の価格が50万円を超えるもの)
- 貴重品、美術品、骨董品、代替不可品
- 楽器
- バッテリー、もしくはバッテリーが付属されるもの
- 発火のおそれがあるもの
- 犬、ネコ、小鳥等の動物及び苗木、生花等の植物類
- 液体漏れ、または衛生上において他の商品、又は人体に損害を与える恐れのあるもの
- 輸送に際し温度管理を必要とするもの
- 輸送に際し専用工具による分解組立を要するもの
- お部屋からの搬出、またはお部屋への搬入ができない商品
- 着地面が不安定で自立できない等、混載輸送に耐えられず他商品に損害を与える恐れがあるもの
出典:https://www.008008.jp/transport/kazai/
注意したいのは、「バッテリーが付属されるもの」です。
家電製品の中にバッテリーが内蔵されている製品があります。

出典:https://www.008008.jp/transport/kazai/
らくらく家財便で大きな荷物の送る手順を公開します!
それでは、最後に、らくらく家財便の送る手順を紹介します。
STEP.1 お申し込み
WEBサイトまたはお電話でお申し込みください。
事前に予約が必要になります。
STEP.2 集荷日当日
集荷当日は、朝10時までに訪問時間について電話で連絡があるので、対応してください。
訪問時間になったら、ヤマトの専属スタッフが2名できます。
対象の商品まで案内しまして、スタッフの梱包と自宅の中から荷物が搬出されるのを立ち合いしてください。
集荷が完了しますと、実寸を測り料金を算出してくれますので、提示された金額をお支払いください。
支払いは、現金になるので、事前に準備しているといいです。
発送が完了しましたら、追跡番号をもらえるので、購入者に連絡しましょう!
テンプレも作成しましたので、お使いください!
連絡テンプレ
先ほど、商品を出荷しました。追跡番号をお送りしますので、ご確認宜しくお願いいたします。
追跡番号:
到着予定日:○日
配達当日は、ご自宅へヤマトの専属スタッフが2名でお荷物をお届けします。
立ち合いが必要ですので、ご対応宜しくお願いいたします。
STEP.3 配達日当日
配達も同様に、当日の朝10時までに訪問時間を電話にて連絡されます。
設置までしてくれるので事前に購入者に対応できる日程を集荷依頼する前に聞いておく必要があります。
こちらもテンプレを作成しましたので、こちらを使って聞いてください。
連絡テンプレ
配達当日は、ご自宅へヤマトの専属スタッフが2名でお荷物をお届けします。
すぐにお使いいただけるように梱包を解いてご希望の場所に設置し、梱包の廃材を回収して作業させていただきます。
立ち合いが必要ですので、ご都合の良い日程をご連絡宜しくお願いいたします。
また、メルカリで販売する場合は、タイトルや説明文で搬入&設置込みであることをアピールすると売れ行きがUPするのでオススメです。
タイトル
送料無料!! 搬入&設置込み
説明文
らくらく家財便を使用しますので、ご自宅へヤマトの専属スタッフが2名でお荷物をお届けします。
搬入後すぐにお使いいただけるように梱包を解いてご希望の場所に設置し、梱包の廃材を回収して作業させていただきます。
こちらの費用は、送料&作業代は出品者が負担させていただきます。
そして、希望の場所に設置し、梱包の廃材を回収しましたら終了となります。
まとめ
はい。いかがでしょうか?
このように、「らくらく家財便」を使うことでメルカリで大きい荷物も簡単に送ることができます。

ぜひ、この記事を参考に使っていただきたいと思います!