初めての年末商戦-攻略マニュアル-

このマニュアルでは、

年末商戦に向けて売上/利益を倍増させるためのノウハウを詰め込みました。

 

このマニュアルを見るか見ないかで

今年の年末商戦で大きな差が出るといっても過言じゃありません!

 

是非、このタイミングでじっくり読んで実践して、

年末商戦で大きな売上をあげられるよう一緒にやっていきましょう!

 

年末商戦とは

そもそも年末商戦とは、

物販の販売シーズンの中で売上が一番上がりやすい12月のことを指しています。

 

小売業をやっている方は、売上が勝手に上がるので嬉しい時期です。

この季節は、自分もワクワクしてしまいますね。

 

昨年2021年の12月には、

私が運営している物販コミュニティAURに参加して3か月の方が、

売上150万、利益67万円を達成することができました。

この方は前月11月に比較して、売上・利益が約3倍ほど伸びました。

それくらい小売業をやっている方にとっては、12月の年末商戦は1年で1番チャンスの月です。

 

ただ、

何の準備もしないで年末商戦を迎えるのは、非常にもったいないです。

 

勝手に売上が上がるシーズンですが、事前に在庫を準備しておくことで、

何倍も売上が変わります!

 

なので、戦略を持って挑み、ライバルに差をつけましょう。

本マニュアルでは、「攻め」の仕入れに関してだけでなく、

「守り」の視点も含め解説しています。

 

沢山仕入れたのは良かったけど、在庫が余って損切りをすることになった・・・

といったことにならないよう、攻めと守りをバランスよく学んでいただきたいと思います。

では、早速本題に入っていきましょう!

 

重要ポイント1.売れやすい商品ジャンルを仕入れる

冬真っただ中である12月に仕入れるべきジャンルと商品について、まとめました。

意外と見落とされているものもありますので、すぐにでも仕入れに行ってみてください!

商品ジャンル

ジャンル1:暖房器具(ヒーター)

ジャンル2:正月需要

ジャンル3:アウトドア

ジャンル4:ゲーム機器/玩具

ジャンル1:暖房器具(ヒーター)

ヒーターを中心とした暖房器具にも以下のように、様々な種類があります。

暖房器具

  • セラミックファンヒーター
  • 遠赤外線ヒーター
  • ホットカーペット
  • オイルヒーター
  • 加湿器
  • 餅つきメーカー

それでは、順番に解説していきます!

 

セラミックファンヒーター

比較的安価で、シンプルなデザイン・小型軽量なタイプが多いです。

特徴として、右の商品のように前面に「人感センサー」がついているタイプもあります。

メーカーとしては、YAMAZENやアイリスオーヤマで利益が取れる商品が多いです。

 

加湿機能付き セラミックファンヒーター

加湿機能がついたファンヒーターになります。

こちらはSHARP製のプラズマクラスター内蔵タイプがメジャーです。

通常のセラミックファンヒーターと同じくらいのサイズ感ですが、より高く売れます。

 

1つ注意点として、加湿器と同様ですが、

加湿フィルターが劣化(白い水垢の付着など)していて安い場合もあるので

仕入れ前には必ずチェックするようにしてください!

 

オイルヒーター

こちらは冬の鉄板商品、オイルヒーターです。

De'Longhi(デロンギ)が一番有名ですが、

ユーレックス (eureks) やディンプレックス(Dimplex)も

安く売られていて利益が取れることが多いです。

 

注意点としては、

特に脚部分は輸送中の破損が起きやすいので、十分な梱包をしてください。

 

遠赤外線ヒーター

遠赤外線タイプのヒーターは

Aladdin(アラジン)や山善(YAMAZEN)、CORONA製などがあります。

 

注意点としては、これまでのセラミックファンヒーターより形がいびつなため、

丁寧な梱包が必要な点と、他のヒーターにも共通してますが、

型落ちタイプの場合、仕入れ段階ではAmazonのカタログにあったものが、

突然Amazonカタログから削除される場合があります。

 

Amazon売りでは利益が出たのに、Amazonで販売ができなくなり、

他販路での相場が低く仕入れ値トントン、最悪マイナスという場合もあります。

 

対策としては、なるべく早く販売状態にして、いち早く売り切ることが大事です。

 

ホットカーペット

ホットカーペットは様々なメーカーのものがありますが、

特に3メーカー(アイリスオーヤマ、山善、Panasonic)だけ

抑えておけば大丈夫です。

 

特に、2畳以上大きいサイズほど高く売れますので、是非チェックしてみてください!

 

石油ファンヒーター

石油ファンヒーターもリサイクルショップでよく見る商品です。

 

たまに、新品未使用で箱に入った状態のもの

いくつも置いてあることがありますが、

それらは卸業者や本社などからまとまって在庫が入ったケースが多く、

利益をとれることはほとんどありませんので、スルーして大丈夫です。

 

また注意点として、

中に灯油が残っていると発火の危険があるため配送業者が受付してくれません。

 

必ず、灯油が残らないよう使い切ってから梱包販売するようにしてください。

 

加湿器・空気清浄機

加湿器や空気清浄機は、SHARPとPanasonicで利益が取れることが多いです。

注意点として、フィルターの汚れ具合は必ず購入前にチェックしてください。

 

また、型落ち品はAmazonでほとんど販売ができない(カタログがない)ため

基本はメルカリやヤフオクといった他販路で利益が取れるかリサーチをしてみてください!

 

ジャンル2:正月需要

次は、正月に需要が高まる商品を紹介しますね。

 

餅つきメーカー

餅つきメーカーは、ホームベーカリーと併用のタイプも多いです。

家族が集まるお正月前の12月から需要が一気に高まり、よく売れる商品になっています。

 

メーカーとしては、

Twinbird(ツインバード)やPanasonic、アイリスオーヤマ、Sirocaなどをチェックしてみてください。

 

これまでのものと違う点は、

餅つきメーカーはキッチン家電と言われ、「口に入るもの」を扱うので、

新品と中古の価格差が出やすいです。

 

また、傷や汚れがあると更に値段が下がるケースが多いので、

販売履歴を見る際は同程度の状態がいくらで売れているかを

良くチェックしてから仕入れてください!

 

年賀状印刷用のプリンター

12月に爆発的に売れるのが、年賀状印刷ができるタイプのプリンターです。

 

回転率も良いのですが、12月を逃すと1月以降は一気に回転率が下がるので

売れ残った場合1年間在庫となるリスクがあります。

それを避けるために、1月に入ると一気にライバル達が値下げをして価格が下がるので、

早めに売り切ることを意識してください。

 

また、同じ型式でも「年式が違う」ものはAmazonカタログが変わるので要注意です。

 

稀に、店で商品のポップには2020年と書いてあるのにもかかわらず、

実際の本体や説明書を見ると2017年と記載されている場合があるので、

よく確認をしてから仕入れていただきたいです。

 

ジャンル3:アウトドア

冬のシーズンスポーツである「スキー・スノボー用具」がオススメです!

ウェアやゴーグル、ヘルメット、ビンディングなどがあります。

 

これらの主な販路はメルカリがおすすめです。(早く高く売れるため)

 

特に、北海道の場合、

売り場面積の半分ほどがスキー・スノボー用品を販売しているお店もあります。

在庫が多い分、販売価格も安いので、オススメの仕入れジャンルです。

 

★ポイント解説★事前リサーチの方法

お店に大量に商品がある場合、闇雲に調べても効率が悪いため、

事前に商品知識を入れてからお店に行くことをオススメしています。

<b>リサーチの3ステップ</b>

1)まず、メルカリで「スノボー ゴーグル」と調べる

2)「売り切れ・値段が高い順」にソートをかける

3)特徴、共通点を見つける

ここでいう特徴や共通点というのは、例えば以下のようなものです。

(例)

・VOLCOMってブランドがあるんだ!

・BURTONは全体的に高いなー。

・知らなかったブランドだけど、DRAGON NFXは1万円前後で売れるんだ。

 

このように事前にある程度メーカー名やブランド、価格などの特徴を押さえてから行くだけで

多くのライバルと差をつけることができ、効率よく効果的な仕入れをすることができます!

 

ジャンル4:ゲーム機器/玩具

新品せどりをしている方は、

よくトイザらスやコストコで同じ商品を仕入れて縦積みしている玩具カテゴリ。

 

中古せどりをされる方の場合、仕入先はリサイクルショップが多いですが、

ゲームの多くは普通の値段でも一般の方が購入するため、安くなりにくいことが多いです。

 

オススメは、ゲームソフトなどを見るよりも、

フィギュアやゲームのコントローラーなどを見ると利益が取れる商品が

見つかりやすいです。

また、上記のような普通のコントローラーに加え、

ドライビングコントローラー、アーケードコントローラーといった

特殊なコントローラーがあったときは、是非リサーチをしてみてください。

フィギュアに関しては、

ONE PIECEや鬼滅の刃などは一般の方が購入される人気商品のため

安いことは少なく、

 

ちょっと古いアニメやニッチなジャンルが狙い目になります。

例えば、聖闘士星矢などは中古で1~2万円程度で売れています。

以上、それぞれのジャンルのご紹介となりますが、

いかがだったでしょうか。

 

知っていたジャンルだけでなく、これまで見ていなかったジャンルも見ていただき

ライバルと差をつけていただきたいと思います!

 

ここまで仕入れに関する内容をお伝えしてきましたが、

ここからは仕入以外の超重要ポイントの解説に移っていきます!

 

重要ポイント2.納品を早い時期に行う

これまでお伝えした通り、12月に入ると世の中はクリスマス・正月モードとなります。

その結果、インターネットでの買い物が増え、

それに伴い、物流も1年で1番忙しい時期となります。

 

そのタイミングに、Amazonの倉庫(FBA)に納品をする方も増えるので、

Amazonの倉庫では物量がパンクします。

そうなると、Amazonの倉庫で受領ができなくなってしまい、

受領されないものはヤマト運輸や佐川急便といった物流会社の倉庫に一時保管されます。

 

Amazon倉庫が空いたら、順番に物流会社の倉庫から流れてくるので、

通常よりも受領されるまでの期間が長くなるのが年末の特徴です。

 

■受領されるまでの期間の目安について

具体的には、通常期だと2~4日ほどで受領されますが、

年末の場合7~14日ほどかかる場合もあります。

 

それだけ日数がかかるのも、先述したとおり、Amazonが受け入れできないときは、

ヤマト運輸などの輸送業者の倉庫で止まる場合もあるからですね。

 

全国各地にあるAmazonの倉庫ですが、場所によっても混雑具合は異なります。

納品先の倉庫はAmazonから指定されるため、

ちら側で空いている倉庫を選ぶことはできません。

 

しかし、実は、

納品先の倉庫が「どれくらいの期間で納品物を受領してくれるか」

調べる方法があります!

 

■FBA倉庫の状況を確認する方法

1つ目の方法が、Twitterで調べること。

 

Amazonの倉庫の名称は英数字4文字で表されるので(例:TPFB 神奈川県の伊勢原FC)、

その倉庫名を検索して他の方がつぶやいている内容から納品状況を確認することができます。

 

2つ目の方法が、「Amazonセラーフォーラム」というサイトを使用する方法。

 

そのサイト内に「FBA倉庫受領遅延総合トピック」があり、

特に年末には各スレッドに各倉庫の状況に関する情報が多く書き込まれます。

もし、非常に遅延が見られる倉庫に納品することになった場合は、

納品する数や物を変更すると納品先倉庫が変更になる場合もあります。

 

こちらは確実ではありませんが、可能性はあることは覚えておいて損はないかと思います。

 

■12月10日ごろを過ぎたら自己配送に切り替える

これまで解説してきた通り、最大のチャンスである年末商戦なのに、

商品が倉庫で受領されず販売されないと確実に売れません。

 

そうならないためにも、Amazonの倉庫に納品する最終期限を設けてください。

目安としては、12月10日頃を過ぎたらAmazonの倉庫に納品せず、

自己配送で販売することをオススメします!

ただし、部屋のスペースの問題で、倉庫や事務所がない方の場合は、

Amazonの倉庫に納品してもOKです。

(去年のAUR生の自宅風景。ここまで物が溢れてしまうと作業ができなくなりますよね汗)

 

■仕入単価が高いものは自己配送がオススメ

また、単価が高いものは輸送中の破損のリスクを回避するために、

自己配送にする方が良いです。

 

丁寧に運んでくれている輸送業者さんであっても、

大量の物であふれる年末はどうしても輸送中の事故(破損)が起きやすいです。

 

保証をしてくれる場合もありますが、

輸送中の破損である証明が難しい場合も多く、必ずしも全額保証があるわけではありません。

 

また、補填のやりとりにも時間がかかりますし、

次回以降、梱包不十分な場合は配達を受付してくれない場合も出てきてしまいます。

 

特に値段が高いものだと破損時のショックも大きいので、

プチプチで2重3重に丁寧に梱包し、

自宅から直接購入者へ届けてもらう自己配送を利用していきましょう!

 

重要ポイント3.年末までに在庫量を20%程度にする

続いて、在庫量のコントロールについてお話します。

なぜ、年末までに在庫量を20%程度にするかというと、効果的な節税のためです。

 

詳しく解説します。

 

個人事業主の場合、12月が年度末となります。

その年度末には必ず棚卸をしなければならず、

年をまたぐ在庫商品は経費計上ができないので、繰越在庫として資産計上されてしまいます。

 

つまり、在庫を売り切って在庫を少なくすれば

売れた商品分を経費計上ができるので節税になります!

 

仕入れをしたら全て経費になるというのは誤りなので、

この点ご注意ください。

 

年明け以降は、新年度となるのでドンドン仕入れを行っていきましょう!

お店によっては、「初売りセール」を実施する店舗もあります。

(ハードオフ八王子みなみ野店さんの公式Twitterより引用)

 

中には20%オフといったセールを打ち出すお店もあり、

皆が正月休みをとっている中、利益を大きく伸ばすチャンスにもなります!

 

どの店がセールをやるかは、

「Twitterで検索」「12月にお店に行って店長さんに確認する」などで確認できます。

 

ちなみに、12月中にやっておかなければならない棚卸のやり方ですが、

12月31日時点の在庫をリスト化しておけば大丈夫です。

 

フォーマットは何でも良く、インターネットで調べるとフォーマットも簡単に手に入ります!

 

最後に

私タカもサラリーマンの副業時代に、

1か月に160サイズ×200箱ほどを仕入れて納品していました。

結果を出すために、ライバルに負けないくらいの量をやっていきましょう!

 

また、楽しい仕入れ以外の

守りとなる納品や、発送、そして棚卸なども計画的に進めて

今年の年末商戦でもしっかりと稼いでいきましょう!

 

LINEのオープンチャット内でも質問を受付してますので、

ご不明点や聞きたいことあれば、お気軽に聞いていただければと思います!

 

それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました!

© 2024 タカのせどり教室 Powered by AFFINGER5