

実績
僕は、せどり歴4年で、最高月商700万円/粗利200万を達成しています。中古せどりに関しては、得意分野です。この情報に少しは信頼性があると思いますので、最後までお付き合いください。
〜アニメで分かる動画はコチラ〜
ワンダーレックスに仕入れに行く前に
突然ですが、多くの初心者せどらーさんが、仕入れで上手く行っていない、共通の原因があるのですが、あなたは、その原因を知っていますか?
その原因とは、
仕入れをする前に、仕入先の店舗について、
情報収集をしていないということです。
なぜ、情報収集が大事なのか?
それは、情報収集することで、
『この月に決算だから、もう少しで決算セールが始まるな!』とか
『ポイントを利用することでより安く購入できるな!』
って具合に店舗の特徴を掴めるからです。
なので、まずは、『ワンダーレックス』とは、どういった店舗なのか?
について、お伝えしていきますね。
ワンダーレックスの特徴
ワンダーレックスは、ワンダーコーポレーションが運営しているリサイクルショップです。ワンダーコーポレーションは、1988年に創業し、関東を中心に『WonderGOO』『新星堂』『TSUTAYA』『WonderREX』を展開し、直営店・FC合わせて300店舗を超える大企業です。
実は、ワンダーコーポレーションは、2000年4月に「ハードオフ」のフランチャイズチェーンに加盟しています。そこで、リユース事業について学び、9年後の2009年10月には、フランチャイズ加盟契約を解約し、新たなブランド「WonderREX(ワンダーレックス)」でリユース事業を開始しました。
なので、ハードオフの血を受け継いでいるリサイクルショップなんです!
ワンダーレックスの店舗数は、30店舗で、その内14店舗は茨城県にあります。茨城県だけ特別扱いしてますね!それも、本社は茨城県にあって茨城県発祥の会社だからです!
ワンダーレックスのメリット
ワンダーレックスは、ハードオフと比べると店舗の大きさが2~3倍ぐらい広いです。行ったことがない人は、デカさにびっくりすると思いますよ!
店舗が大きいので、展示されている商品数が比例して多いです。商品数が多いということは、自ずと仕入れられる商品も多くなります。
また、ワンダーレックスは、セールを定期的に行います。例えば、『TV・AV機器20%』というような商品カテゴリーの絞ってセールを行うことがあります。
ワンダーレックスのデメリット
店舗が、茨城など関東地方に集中しているので、その周辺に住んでいる人以外は、仕入れに行くことが難しいです。茨城から遠い方は、仕入れに中々行けないのが残念です。しかし、ワンダーレックスは楽天にも出店しています。
そのため、店舗に行けない人は、電脳せどりすることオススメします。実は、楽天でも利益取れる商品は沢山ありますよ。
ワンダーレックスの仕入れのコツ
それでは、ワンダーレックスの仕入れのコツについて解説していきます。
セールを活用する
先ほども、セールを行うことを説明しましたが、総決算のある月は、『最大50%OFF』のような、より攻めたセールを行なってくれます。そして、ワンダーレックスは、3月に総決算なので2〜3月に決算セールが行われます。他にも、総決算だけでなく半期決算があるので、8月も大きなセールを行う事がありますよ。
クーポンを活用する
ワンダーレックスでは、店舗ごとにLINE@を行なっています。LINE@に登録すると、ぼぼ毎月にクーポンが発行されます。こちらのクーポンでは、『10%OFF』のクーポンが発行されたりするので、登録して仕入れに活かしましょう。
ポイントを活用する
ワンダーレックスでは、Tポイントを貯めることができます。買物金額200円(税抜)に付き1ポイントが貯まります。貯めたポイントは、1ポイント1円分として、次回の支払いに使えます。小さいようですが、せどりで仕入れすると仕入額が大きくなります。ワンダーレックスで頻繁に仕入れできる方は、Tポイントでポイントも貯めていきましょう!
実際の仕入れした商品
それでは、実際に仕入れた商品を紹介していきます。
仕入額 | 980円 |
販売額 | 2,980円 |
利益額 | 1,152円 |
利益率 | 38% |
ポイント
オムロンの体温計は、比較的に売れ行きが良いのでリサーチしてみてください。商品サイズも小さいので取り扱いしやすい商品です。
仕入額 | 3,980円 |
販売額 | 8,600円 |
利益額 | 2,586円 |
利益率 | 30% |
ポイント
ヒーターなどの季節商品は、売れるシーズンに入ると価格が高騰し売れ行きも良くなります。ヒーターは、11月〜1月ほどが一番売れます。その前に回収することを、オススメします!
仕入額 | 7,980円 |
販売額 | 19,800円 |
利益額 | 8,048円 |
利益率 | 40% |
ポイント
こちらも、同じくフィーターですね!しかし、このタイプのフィーターは、単価が高いので覚えておいてください。単価が高いと利益額も大きくなります!デメリットとしては、商品サイズが大きいので配送費が高く付くことです。配送費を入れても利益が取れるか確認してから仕入れましょう!
仕入額 | 7,980円 |
販売額 | 24,800円 |
利益額 | 13,314円 |
利益率 | 54% |
ポイント
今回の仕入れで、こちらの商品が、一番利益が取れました。炊飯器などの調理器具は、中古品になると価格が一気に下がります。理由として、調理器具は、調理した料理が口に入るので、中古品を購入したい層が少なくなるからです。今回選んだ炊飯器は、新品で購入すると7万円ほどするようなハイグレードの炊飯器になります。そのため、中古で価格が下がっても、中古相場が25,000円とまだ高いです。そのため、炊飯器などの調理器具は、ハイグレードな商品で仕入値が安ければ、リサーチしてみましょう。
仕入額 | 3,980円 |
販売額 | 9,980円 |
利益額 | 4,011円 |
利益率 | 40% |
ポイント
こちらも調理器具です。こちらは、リサイクルショップであまり見たことがなかったのでリサーチしてみました。やはり、こちらの商品も新品で購入すると2万円ほどで高い商品でした。そのため、中古相場も12,000~8,000円ほどでしたので、利益が取れた商品になります。
仕入れた商品紹介は以上です。
まとめ
この記事のポイント
- 関東圏に多いですが、あまり知られていなく穴場だったりします。
- セールを頻繁に行うため、仕入れしやすいです。中でも決済セールは激アツです。
- 売り場面積が広いため、1店舗で仕入れられる量も多くなります。
- 遠方の人は、ワンダーレックス楽天ショップ店を使用しましょう!
以上です。
この記事で紹介したポイントを使用していただいて、ワンダーレックスの仕入れに活かしていただければと思います。
また、中古せどりの仕入先の王道である『ハードオフ』の仕入れ方法については、以下の記事で記載していますので、ぜひ、併せてご覧ください。
-
-
中古せどり転売でのハードオフ仕入れのやり方・コツ。amazon販売で稼げるノウハウを大公開。
ぶっぱんだせどり転売を始めたばかりの初心者です。新品から始めたのですが、価格競争に巻き込まれることが多く、思ったより利益が出せずに悩んでいます。中古品は新品に比べて価格競争に巻き込まれずらいイメージが ...
続きを見る
最後までありがとうございました。