この記事は、これからせどりを始める方向けのサイト案内です。せどり初心者必見です。上から順番に記事を読み進めることで、せどりが分かります。言わばせどりのスタートアップマニュアル!
千里の道も一歩から!その一歩を踏み出しましょう。
※このページはブックマークしておくことをオススメします。
1.せどりとは?何故オススメなのか。
どんな仕事なの?
せどりがどんな仕事なのか分からない、一体何をするの?
そんなあなたにオススメの記事がコチラです。
-
-
せどりとは。図解でビジネスモデルを徹底解説!
「副業でお小遣いを増やしたい!」 「なにかいい副業はないかなぁ~」 と思い、副業のことに調べてみて「せどり」に行き着いたあなた! 「せどり」って検索してみると、 「違法」や「稼げない」と ...
続きを見る
せどりの存在意義
仕事は誰かの「ありがとう」の上に成り立ちます。
せどりは誰の役に立つ仕事なの?悪い仕事じゃないの?
この記事はそんな疑問へのアンサーです。
-
-
せどり転売で世の中に貢献しようぜ!
このページでは、せどり転売が世の中にどのように貢献しているのかを、実例を踏まえて解説しています。せどり転売の存在意義を知ることで、迷いなく気持ちよくせどり転売に取り組めるようになると思います。 &nb ...
続きを見る
せどりは稼げるか
せどりは、努力量に比例して堅実に稼げる仕事です。
ですが、稼げるか稼げないかモヤモヤしたままでは稼げませんよね。
この記事を読んで、そのモヤモヤを吹き飛ばしてください。
-
-
せどり転売にはリスクが有ります!3大リスクをプロが徹底解説
せどり転売のリスクについて、詳しく解説している記事は少ないです。 ここでは、デメリットも隠さず解説したいと思います。 メリット・デメリット両方を把握した上で、取り組むか判断してください! ...
続きを見る
2.Amazonセラーアカウント登録をしよう
登録の仕方
Amazonを使って販売するのが基本です。
まずは販売アカウントを登録しましょう。
この記事の通り操作すればカンタンに登録できますよ。
-
-
【2019年最新版】Amazon出品アカウント作成手順を徹底解説!
今回の記事では、Amazonで商品を販売するのに必須となる「Amazon出品アカウント」の作成手順について、一から丁寧に解説していきたいと思います。この記事を読んで、あなたもAmazonに出店しよう! ...
続きを見る
やっておきたい初期設定
登録が終わったら、続けて初期設定も完了させてしまいましょう。
こういう作業は一気にやっちゃうのが良いですよね。
-
-
出品アカウント作成直後にやっておくべき初期設定まとめ
この記事では、出品アカウントの初期設定について書かれています。出品アカウントが作成出来たらまずは設定を済ませてしまいましょう。この記事を読めばスムーズに初期設定を済ませられますよ。 &n ...
続きを見る
3. 道具をそろえよう
必要な道具を揃えよう
プロとアマチュアの違いは装備です。
稼ぎたいなら最低限の道具は揃えましょう!
-
-
【厳選6つのせどり道具】せどり転売を始めるなら最低限この道具は必要!
ぶっぱんだこんにちは。今回は、タカさんの使っている道具について質問させてください。仕入れに行く時に使う道具であったり、商品をクリーニングしたり、梱包したりするシーンで使っている道具やツールがありました ...
続きを見る
必要なアプリを揃えよう
道具の次はアプリです。
僕が実際に使ってみて「こりゃあ良い!」なアプリを紹介しています。
モチロン現在も使っていますよ~。
-
-
【2021年】Amazonせどりで必要なアプリ9選|初心者が揃えるべきアプリを徹底解説!
このような悩みはないでしょうか? 悩み... Amazonせどりを始めようと思うけど、どんなアプリを使えば分からない。 沢山のアプリが出回っていて、どれを使ったらいいのか分からない! 安心してください ...
続きを見る
4. 仕入に行ってみよう
前編
いよいよ仕入れです。
前編では、出発前の準備について簡単にまとめています。
せどりは段取り七分です。しっかり準備しましょう!
-
-
せどり転売は準備が大事!仕入れ前に必要な持ち物について解説
この記事では、店舗仕入れの下準備について書かれています。慣れてしまえばなんてことはない仕入れですが、はじめてとなれば話は別です。前編では、持ち物、出発までに整理しておく事、心構え等を簡単にまとめていま ...
続きを見る
後編
後編では、初心者にオススメの仕入れ方について解説しています。
せどりが楽して儲かる仕事ではない事がお分かり頂けると思います。
-
-
せどり転売初心者必見!さぁ、仕入に行こう!はじめての物販
この記事では、店舗仕入れにおける初心者にオススメの仕入れ方、考え方を解説しています。どうやって仕入れたらいいの?効率の良い仕入れ方は?と、あれこれ悩んでスタート出来ない方にオススメの記事です。 赤ちゃ ...
続きを見る
モノレートの見方
キッチリ売れてシッカリ利益が出る商品は、モノレートで見つけましょう。
せどりで稼げるかどうかは、とどのつまりコイツを使いこなせるかどうかです。
記事を読み込んで、モノレートマスターになりましょう!
step
1初級編
-
-
【2019年版】モノレートの見方・使い方が間違っている?正しい方法を徹底解説!
モノレートの見方・使い方には、 少しコツが必要です。 しかし、見方を極めれば 仕入れの質は飛躍的に上がります。 ここでは、モノレートの見方について、 徹底解説していきますね ...
続きを見る
step
2上級【新品編】
step
3上級【中古編】
アマコードの使い方
せどらーの頼れる相棒『アマコード』の使い方を解説しています。
使いこなせば効率超アップ間違いなしですよ。
-
-
【完全解説】せどりアプリ『Amacode/アマコード』の使い方|プロが使い方を徹底解説
この記事では、「アマコードを使う理由」と「アマコードの使い方」について解説していきます。便利な使い方も紹介しますよ。使いこなせば収入アップ間違いなしなので、この機会に覚えてしまいましょう。   ...
続きを見る
5. 出品してみよう
商品は、仕入れただけでは売れません。
Amazonへの出品方法はコチラの記事で解説しています。
-
-
【Amazonセラーセントラルの使い方】商品を出品してみよう!
この記事では、Amazonセラーセントラルにおける出品の流れを図を交えて解説しています。はじめて出品する方にオススメの記事です。 Amazonセラーセントラル ...
続きを見る
6. 納品してみよう
商品は、仕入れて出品しただけでは売れません。
Amazonへの納品方法はコチラの記事をチェック!
-
-
【Amazonセラーセントラルの使い方】FBAに納品してみよう!(プラン作成編)
この記事では、Amazonセラーセントラルにおける納品の流れを図を交えて解説しています。 はじめて納品する方にオススメの記事です。 納品は、“プラン作成編”と“発送編”の二 ...
続きを見る
7. もっと稼ごう
せどりで結果を出すのは簡単です。
難しいことなんて何も無いんですよ!
あなたのチョット前を走る先輩せどらーと一緒に仕事をしてみませんか?
-
-
せどり転売で結果を出す唯一つの方法
タカこの記事では、せどり転売で結果を出すための方法を、実際の経験に基づいて解説しています。 上手くいく人・上手くいかない人はどこで差がつくのでしょうか?結果を出す方法とその秘訣をお伝えいたします。 & ...
続きを見る