06. お悩み相談コーナー

Amazon要期限管理商品の納品の仕方を教えて!分かりやすく解説します。

こんにちは。

タカです。

 

悩み相談は、ブログのお問い合わせからお気軽にドウゾ

せどりに関するお悩みでしたらどんなことでもOK!

 

ご相談は、下記のお問い合わせ窓口から

受付しています。

お問い合わせ窓口

 

せどりでちょっと先行く先輩に、

気軽に相談するようなノリできちゃってください!

こちらも、そういうつもりで回答しますんで、

お互い気楽に、いきましょう!(笑)

 

 

要期限管理商品の納品の仕方について

今回の質問はコチラ!

ハンドルネーム生鮮食品さん

 

お悩み

こんにちは、生鮮食品です。

せどりをはじめて間もない、初心者です。

要期限管理商品の納品の仕方について教えて下さい。

先日FBAに食品を納品したのですが、

梱包要件が守られてない為送り返されて

しまいました。利益率もそこまで高くない

商品だったので、痛手です。

セラーセントラルから要期限管理商品の納品方法

について調べてみても、イマイチピンときません。

僕さんのザックリ分かりやすい解説で

レクチャーお願いします。

 

要期限管理商品の納品の仕方を徹底解説します

生鮮食品さん質問有難うございます。

要期限管理商品の質問だから生鮮食品さんなのかな?

 

この質問も、何名かから頂いておりまして、

内容は若干違うんです。

 

チョコレートだったり、医療用のガーゼや綿棒や

ゴム手袋だったりと。

 

本ブログをご覧の皆様の中にも、

同じ悩みを持っている方いるんじゃないのかな?

ということで、生鮮食品さんの悩みをシェア

させて頂きますね。

 

要期限管理商品とは

まず、要期限管理商品とはなんぞ?と

ここから話をしていきましょう!

 

要期限管理商品というのは、消費期限

賞味期限使用期限が設けられている商品のことです。

 

パッと思いつくのは食品ですよね。

他にも、プリンターのインクにも使用期限が

ありますし、医療用の綿棒や滅菌ガーゼ

こういったものにも使用期限が有ったりします。

 

Amazonの倉庫では、納品された商品は

消費期限が近い物から発送されます。

 

Amazonさんそういう管理までしてくれるんですよ。

FBAサービス便利ですね!自分でやると面倒ですからねこれ。

 

そして、消費期限までの期間が45日以下になると

その商品は廃棄されます。

 

FBAに納品する為には、期限まで60日以上残っている

事が条件になっています。60日、45日。

 

60日ギリギリだと、45日で廃棄されちゃうんで

2週間くらいしか余裕ないですけどね。

 

納品時に60以上、45で廃棄です。

 

ちなみに、食品の中には、元から消費期限まで

60日無いものとかあるじゃないですか。

 

製造されたその日から40日しかない商品とか。

そういったものは、Amazonさんに事前申請すると

30日、15日にしてもらえます。

 

せどりでこういった商品を取り扱う事は

稀だと思いますので、せどサポでも扱ったこと

ない?かな?多分ないはずなんで。

 

その時が来たら考えましょう。

 

要期限管理商品を納品する際の注意点

 

続きまして、

要期限管理商品を納品する際の注意点について

解説させて頂きますね。

 

step
1
その1

要期限管理商品を要期限管理商品でない商品と

一緒の箱に入れない

 

消費期限のある食品と、消費期限のない家電を

一緒に入れるなと。

 

要期限管理商品はFC倉庫でも特別に仕分けをして

管理しますので、これがゴチャゴチャになっていると

倉庫で困っちゃうんですね。

 

ですので納品不備となります。

 

step
2
その2

同一商品の期限違いを同じ箱に入れてはいけない

例えば、レトルトカレーが二つあるとします。

 

消費期限がそれぞれ、5/1と9/1と書いてあるとします

この二つは同じ箱に入れてはいけません。

違う商品ならOKです。

 

5/1のレトルトカレーと、9/1のビーフシチューなら

OKね。大丈夫ですか?

 

ひとつの納品プランの中に期限違いの商品がある場合

面倒ですが、ダンボールを分けて下さい

 

step
3
その3

セット商品の場合、各商品の消費期限が

目視出来ないと納品不備となります。

袋の中にセットが有ったら、

一つずつ見えてないとだめです。

 

見えない場合はどうするかというと、

箱とかに入っちゃってる場合ね。

 

そんな時は、箱の中で一番期限が短いやつの

日付をラッピングの外側貼ってあげればOKです。

手書きはダメですよ。必ず印刷して下さい。

 

step
4
その4

期限の表記形式を守る。

西暦何月何日か西暦何月だけです。

 

2019年5月1日とか、2019年5月とか

気を付けるのは海外製品ですね。

日本国内の製品であれば、

Amazonのルールに合致するものがほとんどですので

気にしないで大丈夫です。

 

step
5
その5

輸送箱に要期限管理シールを貼り付ける

 

でっかいでしょ?A5以上で貼れと指定されてます。

AmazonでA4の2分割のシールが売ってるので、

それを使うとピッタリサイズですよ。

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

 

要期限管理ルールは、せどりをする店舗によっては

非常に身近なルールとなります。

例えばCostcoとかですね。

 

納品不備で返送っていうのはコスト的にも痛いので

薄利な商品扱ってたら、それだけで赤ですからね。

 

要期限管理商品のルールをしっかり守って

余計な出費と労力を使わないようにしましょう!

 

それでは、タカでした。

バイバーい。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

タカ

自分の知らない分野にも恐れず挑戦する開拓者。建築関係の仕事をしていたのに、畑違いの物販でも結果を出せるのは人一倍努力しているから。学習意欲が高すぎて、本を読みながら街を歩いていることもしばしば!副業で取り組んだせどりでも本業の収入を超えるのに3か月で達成。データ分析が得意。というか、やり過ぎなくらい分析してる。大量のデータに裏打ちされた独自のせどり論で荒稼している。仕事での海外経験も豊富で英語も堪能。豊富な海外経験からグローバルな視点を活かし、海外メーカーの代理店なども手掛けている。趣味のサーフィンも大会で上位に食い込むほどの実力者。←友人に評価してもらいました(>-<;)

-06. お悩み相談コーナー

© 2024 タカのせどり教室 Powered by AFFINGER5