04. 売上UP!販売手法まとめ

仕入れられない商品は、売る自信が無い商品だ!販売のテクニックを磨けば仕入れも劇的に変わる!?

こんにちは。タカです。

 

今回は、中古商品の販売について触れていきますね。

題して、「販売強化でライバルに差をつけろ!

売方が変われば仕入れも変る!」

 

中古せどりをやっていて、在庫が思うように

売れていかないんだ!とお悩みのあなた!

ぜひ、最後まで読んでください。

 

ご相談は、下記のお問い合わせ窓口から

受付しています。

お問い合わせ窓口

 

せどりでちょっと先行く先輩に、

気軽に相談するようなノリできちゃってください!

こちらも、そういうつもりで回答しますんで、

お互い気楽に、いきましょう!(笑)

 

 

はじめに

 

話を始める前に、仕入れただけで満足していませんか?

ドキッ!っとした方いませんか?あ!先週買った商品

まだ納品してないや…

凄い人になると、食品仕入れたけど、納品するの面倒

だから、自分で食べちゃおうとかね。いやほんとに!

 

せっかく苦労して見つけてきた利益品も

売れなかったら箪笥の肥やしなんですよ、いや!

Amazonに納品していたら保管料が掛かりますから

肥やしどころか穀潰しですよ!

 

いいですか?商品は売れて初めて利益が出るんです。

仕入れただけで、物販ビジネスは完結しません!

戦においては勝って兜の緒を締めよと言いますが、

せどりにおいては、買って兜の緒を締めよという事

であります!

 

売り方を学ぶ=仕入れ方を学ぶ

 

せどりを野球の守備に例えるなら、

仕入れはピッチング、そして販売が守備です。

打たれてもバックが守ってくれるから、

ストライクゾーンギリギリに放り込んでいけると。

売方に自信があれば、自信をもって仕入れられるん

ですよ。

仕入れられない商品って、言い換えれば

売る自信が無い商品ってことでしょ?

 

売方が上手になれば、仕入れ基準は緩くなるんですよ

これも売る自信がある、あれも売る自信があるってね

購入数も増えますから、時給も上がります。

 

と、いう事はですね、売り方を学ぶことは

仕入れ方を学ぶという事なんですね。

仕入れのノウハウも良いですけど、販売のノウハウ

にも目を向けましょう。仕入れと販売を交互に改善

することで、せどりの実績は伸びていきます。

Amazonに納品した商品に対して僕セラーが出来る

事は大きくは4つです。あ、中古販売ですからね?

 

我々ができる4つのこと

  1.  コンディション説明文を充実させること
  2.  店舗の評価を高い水準で維持すること
  3.  売れる商品写真を添付すること
  4.  適正価格に設定すること

この中でも四つ目の適正価格に設定する

特に重要で、一番時間を使う項目でも有ります。

 

物価は常に変動していますから、

価格は1度決めたらそれっきりと言うわけには

行きません、なるべく狭い間隔で価格改定を

行なった方がいいです。

僕は最低でも週に1回の価格改定をしています。

 

相場の変化やライバルの状況を知る上でも

更新頻度は高ければ高いほどいいですね。

かといって、やり過ぎても時間かかっちゃうので、

まあ、週に1回くらいがちょうどいいんじゃない?

ということで、落ち着いてます。参考にどうぞ。

 

ちなみに、新品ならまだしも、

中古品を扱うのであれば、自動価格改定ツールの

使用は言語道断です。絶対ダメ!

なぜなら、中古品は、コンディション説明

店舗の評価商品写真がそのまま適正価格に

影響するからです。

 

同じコンディションで出品されていても、

商品写真のあるなし、コンディション説明の良し悪し

で、商品価格が変わるんですよ。

1万円で良いとして出品されていて、

  • 店舗評価80%
  • コンディション説明文無し
  • 写真無の商品

と、1万1千円で

  • 店舗評価98%
  • コンディション説明バッチリ
  • 商品写真もバッチリ

だったら、千円高くても後者を買うんですよ。

 

自分がバッチリ販売してるのに、

弱い出品者の価格に自動で合わせたら損でしょ?

だから絶対だめなんです。

中古で自動追尾は絶対ダメ!

 

あとね、価格改定を頻繁に行うと、

仕入れでも差が付いてきます。

店舗に行ったときに、

「あ、この商品○○円で売れたやつだ」

「〇〇円じゃ売れないやつだ」

と言う風に、相場感が身に付くんですよ。

 

商品一つ一つに対して、考えて値付けしてますから

ちゃんと印象に残っていて、その積み重ねが

確実に仕入れの現場でも活きてくるんです。

 

と言うわけで、手動で価格改定するように

して下さいね。

プライスターなどの自動価格改定ツールを

時短と称して使うのも結構ですが、

長い目で見たら時短にはならないですよ。

 

あ、新品では有用ですし、価格改定以外の便利な

機能も有りますので、導入するメリットは十分

あるんですけどね。

 

売り切るまでの期間も意識して

 

さて、次はせどりをする上で強く意識して欲しいもの

商品を売り切るまでの期間です。

つまり、キャッシュフローを意識しろってことです。

資金ショートしたくないならね。

僕は、基本的には3カ月で売り切ることを

心がけています。一部商品は除きますよ。

中にはロングテール商品もありますし、

戦略的に寝かせる商品も有りますからね。

でも、基本的には3カ月で、売り切ります。

 

そこで重要になってくる指標が

月当たりの利益率利益率パーマンスです。

 

単純に皆さん利益率というと、仕入れ時に見込み利益

に対して使うか、実際に商品が売れた後に対して

使うと思いますが、キャッシュフローを考える

場合には、加えて時間軸の概念が必要です。

いつの時点で何%、また次のある時点で何%ってね

 

商品は納品すれば一瞬で売れるワケじゃないですから、

3カ月で売り切るぞ!ときめたなら

1月目が終了した時点でどれくらい売れていないと

まずい!という指標が必要ですよね?

マイルストーンです。時点時点で目標値が無かったら

価格改定するにもどこまでツッパッて良いのか

分からないでしょ?

 

と言うわけで、僕せどサポでは

時点毎に基準となる目標値を設けています。

それがこれ、

一月目終了時点で110%

二月目終了時点で165%

三月目終了時点で185%

 

例えば、5月に100万円仕入れたら、6月同日には

110万円の売上が立つようにしようね、

 

7月同日には165万円の売上がたつようにしようね、

8月同日には185万円が目標値ですよ。

とこういう事です。

 

ちなみに、仕入れの段階で、ROI50 利益1000円

を最低ラインとして仕入れた場合、僕の経験上

これくらいの数字に落ち着きます。

勿論誤差は有りますが、大体こんな感じ。

入金は悪くとも売上の8掛けになると思いますので、

この運用なら、純利益率も40%くらいになります。

 

毎月100万円分仕入れて、3カ月で売っていけば

40万くらい増えるってことですね。

こう考えると専業って大分厳しいんですよ。

何か分かります?

さて、目標を設定して価格を改定してきたが

それでも売れない商品っていうのは

必ず出てきます。

そういう時は、とにかく現金にすることを

考えて下さい。赤字でも構いません。

とにかく現金化して下さい。

現金化して、次の仕入れに使って下さい。

 

売れなかった商品は反省材料です。

新品は売れているが、中古は売れない商品だったのか

防犯カメラとかそうですよね。

複数あるカタログの売れていない方に納品して

しまったのか…

理由は色々考えられます。

 

勉強代だと思って、損切!

何時までも倉庫に寝かせておかない事

倉庫料浪費し続けますし、現金化出来なかったら

次の仕入れにも使えませんからね。

最悪の場合、廃棄処分も辞さない!そういった

覚悟で売り切って下さい。

もちろん、ロングテールだと踏んで買った商品

はまた別の話よ?!

 

まとめ

 

いかがだったでしょうか!

仕入れにばかり目が行きがちですが、

販売の改善にも今一度目を向けて見ませんか?

経営状況が劇的に改善するかもしれませんよ?

 

それでは、タカでした。

バイバーイ!

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

タカ

自分の知らない分野にも恐れず挑戦する開拓者。建築関係の仕事をしていたのに、畑違いの物販でも結果を出せるのは人一倍努力しているから。学習意欲が高すぎて、本を読みながら街を歩いていることもしばしば!副業で取り組んだせどりでも本業の収入を超えるのに3か月で達成。データ分析が得意。というか、やり過ぎなくらい分析してる。大量のデータに裏打ちされた独自のせどり論で荒稼している。仕事での海外経験も豊富で英語も堪能。豊富な海外経験からグローバルな視点を活かし、海外メーカーの代理店なども手掛けている。趣味のサーフィンも大会で上位に食い込むほどの実力者。←友人に評価してもらいました(>-<;)

-04. 売上UP!販売手法まとめ

© 2024 タカのせどり教室 Powered by AFFINGER5